アクアリウム
2週間ほど前に植栽したパールグラス…aousagi.work順調に育っておりますが、まだまだ絨毯というには程遠い…パールグラスのおまけについてきたチドメグサは 徐々に葉が大きくなり水槽のアクセントにひと役買っています(水草)パールグラス(水中葉)(無農薬…
先日、我が家の5匹のチョコレートグラミーの最後の1匹が☆になりました…最初に我が家に迎えてから5年が経ちましたので、 まぁ長期に渡った『チョコレートグラミー長期飼育』シリーズはこれにて完結という事になりましただいたい寿命をまっとうしたのではない…
チョコレートグラミーの長期飼育を目指して 5匹のチョコレートグラミーをお迎えし、 1匹は2週間で落ちてしまったものの…残り4匹は早いもので1年を経過しましたaousagi.work aousagi.work aousagi.work aousagi.work過去のチョコレートグラミー飼育の過程はこ…
みなさん塩水浴ってご存じですか? みなさんご存じかとは思いますがアクアリウム初心者の方など 実際にはやった事ない‼ て方や、塩入れりゃーいーんでしょ? て方もいらっしゃると思うので 自分の経験上、良いと思った塩浴の仕方を紹介したいと思います …………
リビングの60cmチョコグラ水槽… 上部フィルターを改造し、硝酸塩を除去する目的で ガジュマルとアンスリウムの鉢を置いています 目次 チョコレートグラミー6ヶ月目 メダカどん 陰性水草 アンスリウムとガジュマル まとめ チョコレートグラミー飼育の軌跡はこ…
チョコレートグラミーの飼育はこれで3度目となりますが 今回5匹、チョコレートグラミーをお迎えし 30日が経ちました…やはり難しいチョコレートグラミー… 1週間で1匹…導入後に調子を崩し…そのまま☆に…(泣)やはり導入時の移動のストレスや水合わせなど環境の…
新たにチョコレートグラミーを迎えて2週間が経ちました…5匹のお迎えでしたが到着時に1匹すでに尾びれを閉じており 調子の悪そうな個体がいましたが やはり1週間程で☆に… 現在の4匹は問題なく2週間を超え、一度の水換えも問題なく乗り越えました2匹は依然とし…
水槽レイアウト…アクアリストには永遠のテーマであり、 毎日見る水槽…飽きの来ないレイアウトにしたいものですよね生体メイン水槽もよし… 水草の生い茂る水槽もよし… さまざまな自然風景にインスピレーションを受けて水槽内に再現するもよし…頭の中で世界観…
さて、過去何度か挑戦しているチョコレートグラミー…長期飼育は非常に難しいとされながらも熱帯魚上級者の中には 長期飼育、さらにはチョコレートグラミー最大の特徴 マウスブリーディングでの繁殖に成功されている方々も数多く 昔よりは難易度は高く無くな…
水換え無し水槽を目指して未だ外のビオトープ以外は水換え無しには まだ残念ながらたどり着いておりません…今回は巷で話題の"めだかドン"をモニターという形で譲って頂いたので めだかドンを使用し、水槽をリセット致しました目次 リセットの手順 めだかドン…
みなさんこんにちわ 自分も水槽を始めて間もない頃… な〜んか生臭さというか… 腐敗臭⁉️(これは終わってるw) というか…wまぁ、私の場合。最初こんなので飼おうと思ってたんですからそりゃあ腐敗臭もしますわな それでこのままペットボトル持って近所のアク…
コリドラスに続き…我が家のオレンジチェリーシュリンプ… 玄関水槽のオレンジチェリーシュリンプ背泳ぎをマスターし、浮遊性の餌を食べております…君たちは苔を食べてくれい苔取りはヤマトさんにお任せしたようですwミナミヌマエビ他、小さなシュリンプたちは…
我が家のコリドラスが浮遊性の餌を食べる技を体得しました… 浮いているので最初は心配しましたが…どうやら熱帯魚用の浮遊性の餌を食べているようです… (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=…
暖かくなったりまた寒くなったり 歳をとる毎に体が追いつかないなと感じる今日この頃… みなさんはいかがお過ごしでしょうか…わたくしごとですが、子供が水泳教室に通っている事もあり どうやったら上手く泳げるか… どうしたら速く泳げるのか… と、人間の体の…
我が家のカゼトゲタナゴがだいぶ色づいて来ました 体も少し大きくなり、お迎え当時はオス、メスもよくわからない程でしたが オスは色が上がって来て、とてもキレイな色を見せてくれています✨ 1匹も落ちる事なく順調に育っております…今年2回目の水換え後の水…
我が家のメダカ水槽苔取り部隊として導入したオレンジチェリーシュリンプaousagi.work 玄関60cmLow水槽として過去に立ち上げブログを記事にしましたが なかなか水質が安定せず苦戦しましたが、やっと安定感を見せて来ました…aousagi.work 苔対策としてオトシ…
我が家のコケ取り部隊 ヒメタニシが稚貝を産みましたsouren.thebase.in 目次 ヒメタニシの冤罪 ヒメタニシの不思議 ヒメタニシの雄と雌 まとめ 親はこいつかな?? ちょっと変わった色のヒメタニシです ヒメタニシの冤罪 ヒメタニシは、かわいいちっちゃい貝…
先日、大規模な地震がありました… 関東圏でもかなりの揺れを感じました…被害に遭われた地域はどうなってるのでしょうかアクアリストの皆さんは、地震などにより停電した場合 どうしているのでしょうか⁉️ 小一時間ヒーターが止まるくらいであればあまり影響は…
我が家のメダカ達も順調に育ち2cmを超えて室内水槽ですくすくと育っております女雛寄りの頭がオレンジの個体から、完全にオーロラ系個体… 様々な個体が産まれ、それをまた楽しめる感じに 完全にハマり今日に至ります…夜桜は元は"女雛"の作出過程でラメを持つ…
水槽を立ち上げて少し経った頃… 水草の葉やフィルターの吹き出し口なんかに 黒い糸状の毛⁉️みたいなのがモヤモヤっと生えているのを黒髭苔と言いますが 黒髭苔は除去するのが至難の技で 切ろうがむしろうがまた水槽内で蔓延し 増殖を続け、この黒髭苔を理由…
昨年まで、アクアリウムショップにはさまざまな色の ミステリークレイフィッシュなどの外来ザリガニが売られていました…✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎目次✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎ ザリガニを勝手に飼っちゃいけなくなった? 今ザリガニを飼っている人はどうしたらいい? …
寒い日が続いております…外のビオトープのメダカは相変わらず底の方で静かに春を待っている事と思います…しかしこの時期、ふと見ると水面に上がって来ている子がちらほら… 水温が普段より上がった為か…姿を表すメダカが数匹居たりしませんか⁉️水温が上がって…
ここの所…関東地方では暖かい日と寒く冷たい風が吹く日が交互にあり 体調も崩しやすい気候ではありますね…乾燥が酷く、いつの間にかビオトープや水槽の水が減っている… そんな経験をみなさんしている事かと思います…こまめに水を足さないと、乾燥により直ぐ…
みなさんこんにちはまたまた一都三県にて緊急事態宣言が出されてしまいました…ステイホームという事で、水槽を弄る時間も増えましたね…水槽を新たに立ち上げる方も多いかと思います本日は水作りについて、バクテリアの重要性について お話していきます…目次 …
夜桜メダカの稚魚がだいぶ育ち、大きくなってきました〜 もう稚魚用の餌は卒業ですね… 大きさも2cm弱になり、そろそろ安定期に入ったと思い一安心です夜桜親メダカも外の寒さはつゆ知らず(そりゃ加温してますからね) 1匹も落ちる事なく元気に泳いでいます……
オトシンクルスに続き、実はオトシンクルスのお手伝い役として オレンジチェリーシュリンプを8匹、新たに玄関メダカ水槽にお迎えしております… 目次 チェリーシュリンプ 飼育 食性 繁殖 混泳 まとめ チェリーシュリンプ 今回はオレンジチェリーシュリンプを…
最近…凄いんですよ… なにが⁉️ いや…コケです…水質は悪くないんですがコケ掃除をした次の日にはもう、うっすらと…そこで今回オトシンクルスを導入致しました水槽の苔取り職人として有名なお魚です 目次 オトシンクルスとは… 食性 適正水温 適正環境 繁殖 まと…
前回、日本固有種のタナゴの中で最大の大きさを誇るカネヒラをご紹介いたしました日本固有種最大のタナゴ…カネヒラはこちら aousagi.work 今回は日本固有種のタナゴの中でも最小のスイゲンゼニタナゴに次ぐ カゼトゲタナゴをご紹介、オススメしたいと思い…
すっかり寒くなり、外に出るとガタガタと震えが来て こりゃホントに風邪ひくやつだ…と危機感を覚え… 正月に風邪ひいて寝込むパターンだけは避けたいと思っている 今日この頃です…そんな冷え込んだ中でも、室内の加温水槽のお魚たちは 外がそんな寒い事も知ら…
タナゴのオススメシリーズも第三弾となりました 今日は国内在来種であるタナゴの中では最も大型の"カネヒラ"をご紹介他のタナゴも紹介しています aousagi.work aousagi.work 目次 カネヒラの特徴 分布 分類 飼育 寿命 水温 自然下での繁殖 カネヒラを釣る …