癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を…

メダカビオトープやアクアリウムを少しでも多くの人々に… 初心者の為のアクアリウムの始め方から水質向上の為の研究結果 お魚の飼い方から水草の育て方 メダカビオトープ、タナゴ釣りまで幅広く やりたいものはやりたい!

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

エビは満月に抱卵する説…

すっかり夜は涼しくなりました…先日は十三夜でした…十三夜は微妙に満月ではないのですが… 月繋がりという事で、本日は満月のお話し…満月にシュリンプ達がイソイソと泳ぎ始め 抱卵し、 俗に言う『抱卵の舞い』…と言われる 今までどこにいたのかと言うくらい息…

ガジュマルってアクアリウムに最適⁉️

こんにちは 本日も12時になりましたので更新いたしますw今回はアクアリウムにオススメの植物といたしまして ガジュマルをご紹介したいと思いますガジュマルはもうアクアリウムを始めてから ずっと、いろいろな場面でアクアリウムに使用してきました見た目も…

日本淡水魚を飼う🐟🐟🐟

アクアリウムを始めるにあたり やはり思い浮かべるのは色とりどりの熱帯魚たちだと思いますが 日本淡水魚の婚姻色はまた目を見張るものもありますし また婚姻色が出ないお魚も、独特の動きや美しさがあり また、なんと言っても日本のお魚…日本の四季に対応出…

メダカは水流で弱る説…

今週は比較的ポカポカ陽気… ☀️メダカも、もう少し高タンパクの餌を与えてても良いかなと思う陽気ですね今回は主にメダカの室内飼育寄りの話しですが メダカは水流が強かった為に弱ってしまうのか? について検証してみたいと思います 室内飼育では、水流がな…

初心者向けの水草その6…ロタラロトンディフォリア

今日は初心者向けの水草、ならびにビオトープでも使用出来る ロタラロトンディフォリアをご紹介したいと思います 我が家のような、ビオトープも室内水槽もやっている と言う場合は、ビオトープで水上葉を育て アクアリウムに使用する事も出来るので非常に使…

メダカ⁉️お父さん…それ…カダヤシですよ…

川でメダカが泳いでいたので 子供が喜ぶだろう…とメダカを掬い 家に連れ帰って 水槽に入れてみた所……あれ⁉️…なんか違うような……お父さん…それ…カダヤシですよ…目次 カダヤシとは… カダヤシを持って帰って来ちゃうと? メダカとカダヤシの違い カダヤシが及ぼ…

メダカの冬越し③🐟🐟🐟

10月も後半に入り、気温 も20°c を下回る日が多くなってきました10月中に大幅な水換え…もしくはリセットをしておきたい所です前回、前々回に引き続きメダカの冬越しのお話ですが パート1…パート2 も併せてご覧頂けたら嬉しいですaousagi.work aousagi.workホ…

メダカビオトープにオススメ植物その④…ヒメトクサ

メダカビオトープにオススメの植物(独断と偏見)シリーズ今回はトクサです我が家では通常のトクサがビオトープに植えてありますが トクサは場合によっては背丈が1mほどにも伸びます睡蓮鉢などでは少々大きすぎたりもしますので 今回はヒメトクサと呼ばれる …

玄関のメダカ稚魚60cmLow水槽…その後②

玄関水槽の稚魚メダカ達もすくすく育っていますが やはり立ち上げからまだ1週間程度なので 水質 は安定しません…水草 もあまり入れておらずハイグロフィラ… あたりを入れたいのですがストックがないのでとりあえず最初の2週間くらいは こまめに水換えして様…

ヒメタニシ最強説‼️

以前にもメダカビオトープのタンクメイトとして ヒメタニシについて触れましたがどうしてもヒメタニシ 愛が止まらずまた ヒメタニシについて少し書かせていただきます目次 ヒメタニシの分類 ヒメタニシの生態 メダカとの相性 我が家でのヒメタニシ ヒメタニ…

玄関のメダカ稚魚60cmLow水槽…その後①

先日重〜い腰を上げ、リセットした玄関60cmLow水槽…パイロットフィッシュのタナゴにはビオトープにお引越ししてもらい 今年の9月以降に産まれた幹之フルボディのF1とF2稚魚たちを 玄関60cmLow水槽へ… 10月19日現在で、水温は16°cから18°c… 水質検査は行っ…

メダカの餌…ミジンコって栄養価が高い⁉️

10月の半ば… ビオトープの朝の水温は15°c を下回って来ました餌食いも悪くなり、メダカ達も冬支度に入る事かと思います…この時期、活性が落ちて来た頃… 我が家はメダカ達の餌を切り替えます夏まで与えている餌👇👇👇 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…

初心者向けの水草その5…クリプトコリネウェンティグリーン

前回までの初心者向け水草 の紹介も併せて良かったら見て下さい aousagi.workaousagi.workaousagi.workaousagi.workaousagi.work10月は気温も落ち着いて、アクアリウムを始めるには とても良い時期だと思いますので アクアリウムを始める時に 初心者でCO2 …

メダカの冬越しには睡蓮鉢がオススメ‼️

屋外でメダカを飼育されてる方は どんな飼育容器で飼育していますか?タライやプラ舟…睡蓮鉢、火鉢…プラケース、発泡スチロール容器 はたまた池など… さまざまな飼育容器で飼えるのも メダカ飼育の楽しい所ですね冒頭でオススメと書きましたが、地域や繁殖の…

メダカの冬越し②🐟🐟🐟

前回のメダカの冬越しパート①もあわせて読んで頂けると嬉しいです‼️ aousagi.work前回、グリーンウォーターでの越冬がオススメです‼️ という事で、グリーンウォーターについては ちょこちょこと詳しく解説してまいりました…aousagi.work aousagi.work今回…

水槽リセット‼️赤玉土底面ろ過水槽立ち上げ③ 生体投入‼️

aousagi.work さて前回はリセット後、水を回し 水が澄んだ所まで進みました✨本来なら1日2日水を回し、バクテリアがある程度 定着してから生体を入れたい所ですが 逆にバケツに長時間入れておくのもストレスになりかねませんし エアレーションやヒーターなど…

水槽リセット‼️赤玉土底面ろ過水槽立ち上げ② 赤玉土10kg‼️

aousagi.work さて前回はソイルをどうやって捨てたら良いかなどを交えてソイルの処分までいたしましたそこから水槽を洗います‼️ 底面フィルターや水槽その他… 念入りに洗います…自分は水槽を洗う時は洗剤等は一切使いませんメラミンスポンジで擦るとガンコな…

水槽リセット‼️赤玉土底面ろ過水槽立ち上げ① ソイルはどうやって捨てる?

重〜い腰を上げ、やっと60cm赤玉土底面ろ過Low水槽立ち上げです‼️ソイル…死んでます…完全に目詰まりし、ろ過が機能していないと思われます今回この60cmLow水槽をリセットしましたので リセット完了までの過程を写真を交えて解説していきたいと思います 目次 …

メダカに赤玉土は最適な底床なのか…🐟

10月も半ばにさしかかり 夏も終わりと思いきや、もう年末の事を考えている自分がいて 毎年毎年、一年が早くなっていく事を実感しております…気温もだいぶ下がり メダカビオトープの冬越しの為のリセットや 大幅な水換え時期には適切な時期だと思いますリセッ…

メダカの冬越し①🐟🐟🐟

みなさん屋外のメダカ達の冬越し準備は出来ていますか?越冬方法は断然グリーンウォーターをおすすめします‼️aousagi.work しかしグリーンウォーターも維持するのに だんだんとクリアウォーターになってしまったり 秋口の突然のアクシデントで水を全換えしな…

地球の頂点に君臨しているのは本当に私たち人間なのか…

世の中には全く違う生物が本人たちは知ってか知らぬか…バランス良く共生し合っているという事がたくさんあります それは食物連鎖に始まり…不思議な共生やクリーナーフィッシュ…シュリンプなどなど…世の中には言葉も喋らないのに何故わかるのか…という事がた…

おすすめメダカ⑤🐟オロチ‼️

本日もおすすめメダカ第5弾 と称しまして 自身が自分で飼っていた…または これから育ててみたい改良メダカ の品種を おすすめするシリーズです‼️今回おすすめするメダカはオロチ です‼️オロチとは…全身真っ黒の漆黒のメダカ…各ヒレから目、口先、腹部分まで…

メダカの稚魚…10月も半ばなのにまだまだ小さい💦

もう10月も半ばにさしかかり、 外のビオトープ のメダカ達は大きさもあり元気に泳いでいます9月に産まれた針子たちは おそらく今年の外での越冬は難しいので 玄関水槽での越冬となりそうですとはいえ玄関も空調設備はありませんので ヒーターを入れるか、入…

お魚の求愛行動は早朝が多い⁉️

おはようございますと朝起きたら4時…まだもうちょっと寝られるな…と思いながら水槽に目をやると… 追いかけてます追いかけてます 昼間は案外大人しくしとるのですが この躍動感‼️ 朝もはよからまー……凄い勢いでオスがメスを追いかけまくってます そりゃあもう…

やっぱりかわいい…チョコレートグラミー🐟

前回のシステム時アルカリに傾いた事が原因か…それともろ過システムに根本的な問題があったのか…チョコグラ落としてしまい意気消沈…いくら上級者向けのお魚と言ってもやっちまった感が否めないので…今回ろ過システムを変更したという事でこれでチョコレート…

水槽のろ過システム変更…アンチ外部フィルターのフィルター完全攻略第3弾‼️

前回からだいぶろ過システムを変更しました前回までのろ過システム ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ aousagi.work aousagi.work 目次 底面フィルターと上部フィルターを直結から別稼働へ変更 上部フィルターにアンスリウムとガジュマルを竹炭で植栽したが廃止! アクアリウムの…

塩浴3日目…

塩水浴3日目…私のアクアリウムの師…とも言えるアクアリウムショップの兄さんに相談…この写真を見せ、現状を報告…すると…これはマツカサ病ではないのではないか…との答え…お魚も歳を取ると人間と一緒で、内臓疾患などを発症するんだと…おそらく1匹だけだし、…

塩浴2日目…

水槽の方はろ過を見直し水力を水中モーターにて確保水量を増やした事でろ過能力をアップ ⤴️しかし犠牲になってしまったラスボラエスペイ1匹は塩浴2日目… 回復する様子もなく底の方でジッとしております今日は半分水換えをし、塩分濃度を薄くします明日5% の…

塩浴1日目…

ラスボラエスペイのウロコに艶がなくなり少し背が曲がっている様でとりあえず塩水浴1日目です…寿命かな…と思うような見た目なんですがマツカサ病のような気もしますとりあえず今日は薬が家にないので0.3%塩浴…やはりモーターの弱さからのエロモナス菌か…なん…

メダ活ブログ…10月編

メダ活ブログ10月編‼️ という事でメダカビオトープ、9月に引き続き10月編 です!10月に、メダカビオトープをしっかり維持していく為にしておく事を独自に研究し実際に実行している事を元にお話ししていけたらと思います 10月編‼️目次 雨を入れない 大幅な水…