前回からだいぶろ過システムを変更しました
前回までのろ過システム
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
aousagi.work
aousagi.work
🌸🏵🌸🏵目次🌸🏵🌸🏵
🌸🏵🌸🏵🌸🏵🌸🏵🌸🏵
まずスペックは60cm規格水槽
底面フィルター、上部フィルター併用
底床…大磯砂15kg くらい…
変更点は…
底面フィルターと上部フィルターを直結から別稼働へ変更
上部フィルターのモーターで底面から吸い上げていた事により上部フィルターへの水の吸い上げが乏しかった…
なので通常の別稼働にし、底面フィルターに単独で水中モーターの設置
私の尊敬するアクアリウムの師に
今回相談させていただき
意見を頂いた結果…
エアリフト式でも問題はないだろうと言う見解でしたが
とりあえず水中モーターを来年夏までは使用する予定
夏は水中モーターでの水温の上昇 を懸念…
吸い上げ力を上げ、上部フィルターも別稼働にする事で
通水性 を上げた
上部フィルターにアンスリウムとガジュマルを竹炭で植栽したが廃止!
上部フィルターいっぱいに入っていた竹炭は6分の1にし、その他はろ材に変更
アクアリウムの師の意見…
竹炭はphをアルカリに傾ける
今までの竹炭の量だと弱酸性を好む熱帯魚には少々つらいのでは⁉️という事…
やはり多孔質のろ材を入れバクテリアを繁殖させた方がよっぽど良いとの事…
前回の水質検査で何かの間違いかと思っていたph8.6 は
おそらく竹炭のせいだった事がほぼ確定…
竹炭を少なくし、赤玉土、ろ材を入れた事で中性もしくは弱酸性に水質を持っていく事ができればOK
今後の水質を見守っていく
取りとめもなく書いてしまいましたが
アクアリウムの師の意見は
①…底面フィルターは大磯砂15kgと多め
底床は多い方が良いと言う研究結果は
アクアリウムの師も同じ意見
②…底面フィルターは低床が多くともエアリフトで大丈夫
③…竹炭はphをアルカリに傾ける
⑤…水流は淀みの無いように、ゆっくりでも良いので水を回すように…
との事でしたので、アドバイスを頂き今回フィルターを少し変更致しました
今後の水質検査で良い数値が出る事を期待して今日は終わりにしたいと思います…
今回の水槽で使用しているアイテムを紹介しときますね↓↓↓ ↓↓↓
水槽は違うのですが…オススメのコトブキレグラスを紹介しときますw
水中モーターは紹介出来る物がなかったので、
師も大丈夫と言っていたのでエアリフトに使用するオススメのエアポンプを
比較的リーズナブル‼️多孔質でオススメです‼️我が家もこれ使ってます‼️
良かったらポチッと押してやって下さい👍
↓↓↓ ↓↓↓
ブックマークしてくれると嬉しい↓↓↓
ポチっと押すだけ4649‼️↓↓↓
押して頂けると今日も頑張れます‼️↓↓↓
にほんブログ村
ポチっとありがとう‼️明日も頑張れます
メダカランキング