アクアリウムを始めるにあたり
やはり思い浮かべるのは色とりどりの熱帯魚たちだと思いますが
日本淡水魚の婚姻色はまた目を見張るものもありますし
また婚姻色が出ないお魚も、独特の動きや美しさがあり
また、なんと言っても日本のお魚…日本の四季に対応出来るので
水温管理などがいらない…つまり
ヒーターや水槽用クーラーなどが一切必要ないので
水槽周りの機器が少なく済む為、諸費用も少なく始められる事も
日本淡水魚 の飼育のメリットと言えます
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟目次🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
メダカ
言わずと知れた、このブログを見てくださっている方々にしてみれば
王道のメダカ…
日本淡水魚のまさに小さな巨人…巨魚⁉️
丈夫で飼いやすい‼️そして見ていて愛くるしい、飽きない
しかし近年、絶滅危惧種に指定された
飼いやすさ星4つは、飼いやすくて丈夫だが
購入する場所により強い、弱いが出る事と
屋外飼育より室内飼育は若干難しいと言う事で4つ…
飼いやすさ☆☆☆☆★
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
タナゴ
タナゴもまた非常に飼いやすく、水質にもうるさくなく
初心者向けだと思います🐟
タナゴはバラタナゴやヤリタナゴ、カネヒラ、
シロヒレ…アカヒレタビラなど種類も豊富で
婚姻色は目を見張るほど美しいです
ただ、非常によく泳ぎますので
出来れば60cm以上の水槽で飼いたいお魚です
今までの経験上は、少数で飼うと気が小さくなる傾向があるので
出来れば5匹以上で飼ってあげると落ち着くような気がしました
そして繁殖も少し特殊で、二枚貝に産卵、寄生させ
貝から稚魚が出てくると言う面白い生体なのですごくオススメです
しかし、タナゴは飼いやすいのですが
そのタマゴを産ませる二枚貝が非常に維持が難しいので
繁殖は少し上級者レベルだと思います
人工的に産卵、繁殖も出来ますが、こちらも上級者向けと言えるので
飼いやすさは星5つですが、繁殖となると
メダカのようにはいかないかもしれません…
タナゴも在来種に関しては絶滅危惧種または
準絶滅危惧種にあたりますので
大切に飼いたいお魚です
飼いやすさ☆☆☆☆☆
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
オイカワ
オイカワはなんと言ってもオスの婚姻色です
日本が誇る美魚は世界的に見ても美しいお魚だと称賛されるほど
水質悪化、変化にも非常に強く、近年の水質汚染
護岸工事などが横行している中
唯一、オイカワにおいては生息域を広げ
数を増やしていっているようです
繁殖も出来ますが少しコツがいります
出来れば少し強めの水流があると良いと思います
無くても飼えますが、遊泳力が非常に優れたお魚で
泳ぎが得意な為、水槽からの飛び出しなども注意しなければなりません
我が家では、水槽から1m以上離れた場所に
飛び出して干からびていた事が過去ありました
水量を少し少なめにしたり、水槽に蓋をするなどの対策をすれば
飼いやすいお魚ですし、世界に誇る綺麗な婚姻色を水槽で見る事ができ
オススメのお魚です
飼いやすさ☆☆☆☆★
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ギンブナ
ギンブナも水質にうるさくなく非常に飼いやすいお魚ですが少々大きくなる個体もいて
中には30cm 程になるギンブナもいるそうです
我が家では30cmにもなった事はないですが
15cm以上にはなると思います
ただし、オイカワのようにそんなに激しく泳ぐようなお魚ではないので
比較的底の方で大人しくしている印象です
ギンブナの名前の通り、銀色の地味なお魚…
と言う感じなのですが
顔が非常に可愛らしく、どこかしら愛着の湧くお魚です
水質汚染にも非常に強く飼いやすさ星5つですが
大きくなる事と、金魚と同じように
糞が多いという事もあり星4つにしました
個人的に、釣りに行った時にかかる事がよくあるのですが
タナゴやオイカワのように、釣り上げた時に暴れる事もなく
まるで釣り上げられて
諦めたかのようにくたっ💧とするあたりが
なんとも愛くるしいというか…フナって釣るとそうなんですよね…w
地味ながらかわいいですよ
飼いやすさ☆☆☆☆★
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ヨシノボリ
ヨシノボリも釣りをしているとたまにかかります🐟
底の方にヒレをついている事が多いハゼの仲間なので
他のお魚とも住み分けが出来ますし
見ていて楽しいお魚です
ただし肉食である為、メダカなどを捕食する可能性も否定出来ません
タナゴやオイカワなど、大きさのあるお魚であれば大丈夫だと思いますが
小さいお魚は狙っているように感じました💧
ハゼの仲間も他にたくさんいますが
ヨシノボリは比較的小型ですので
他のお魚との混泳もできるかな?と思います
飼いやすさ☆☆☆★★
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ドジョウ
ドジョウも水質悪化にも強く、メダカのタンクメイトとしては
非常に相性も良くオススメです
マドジョウは少し大きくなりますので
メダカと一緒だと少し心配になりますw
オススメはシマドジョウで、そんなに大きくなりませんし
他のお魚にも無関心なので非常に飼いやすいと思います
底床にソイルや細かい砂を敷いてあげると
潜って頭だけ出していたりするのでかわいくて面白いです
ただ、飛び出し事故が非常に多く
オイカワと同じく、家に帰ったら水槽から飛び出し干からびていた
という事が多々あります…
水面を少し低くするか、蓋をしっかり出来れば問題はないです
非常に飼いやすいですが、繁殖はとても難しく
水槽での繁殖は無理と言ってもいいでしょう…
あと飛び出し事故が多いので飼いやすさは星4つといった所でしょうか…
飼いやすさ☆☆☆☆★
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ツチフキ
ツチフキは底床付近を泳ぐ、いわゆる底物
と言われるお魚です
熱帯魚で言う所のコリドラスのようなお魚で
婚姻色などは特別ないもののおとなしい性格と
愛くるしい表情が、他のお魚との混泳にも良いお魚です
底床付近にいる為、他のお魚との棲み分けも出来ます
飼いやすさ☆☆☆☆☆
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
オヤニラミ
個人的にとても好きなお魚です
とても肉食魚らしい攻撃的な面があり
そうかと思えば臆病な面も見せ
お魚でありながらなんとも人間のような…
人を見て寄ってきたり、手を水槽に入れると
手の中に入ってきたりと、とてもかわいいお魚です
しかしあくまでも肉食なので、メダカやヨシノボリなどの
小型のお魚やヌマエビなどは捕食対象になってしまいますし
タナゴやドジョウなどでも、タマゴが産まれたり
子を守るために攻撃的になる場合が多いですので
単独飼育推奨です
水槽で繁殖も楽しめます
タマゴはオスが稚魚の段階まで守り、子育てをします
子煩悩なお父さんの姿を水槽で見る事が出来ます
婚姻色も、体が黒く変色し
鮮やかな水玉模様が浮き上がりとてもカッコいいお魚です
体長も10cm 程なので、30cm水槽でも単独でなら飼う事が出来ます
オヤニラミ は酸欠に弱いので溶存酸素を十分にしてあげたいですね
個人的に大好きなので星5つといきたい所ですが
混泳が難しいので星4つにします
飼いやすさ☆☆☆☆★
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
まとめ
他にもカワムツやヌマムツ、ウグイやニジマス
鮎、ドンコ、ウキゴリ
など楽しいお魚はたくさんおりますが
今日ご紹介したお魚は我が家で実際に飼育経験のあるお魚ですので
自信を持ってオススメいたします
いづれも水質悪化に強い生体ばかりですが
あくまでも耐えられる…というだけなので
綺麗で住み良い水槽で飼育してあげられるように
水槽管理はしっかりしていきたい所ですね🐟
それぞれのお魚の詳しい飼育方法なども
また別ページでご紹介出来たらなと思います
メダカを含めた日本淡水魚水槽も
凄く魅力的ですので、みなさんにも日本のお魚の素晴らしさを
自身の水槽で体感して頂きたいです
それではまた✋
良かったらポチッと押してやって下さい👍
↓↓↓ ↓↓↓
ブックマークしてくれると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
1日1回ポチっとしてくれる皆様に感謝です‼️
ついでにこちらもポチっとよろしくお願い致します
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチっとありがとうございます😊
メダカランキング
アクアリウムランキング
ネイチャーアクアリウムランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
お買い物はこちらから👆👆👆