癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を…

メダカビオトープやアクアリウムを少しでも多くの人々に… 初心者の為のアクアリウムの始め方から水質向上の為の研究結果 お魚の飼い方から水草の育て方 メダカビオトープ、タナゴ釣りまで幅広く やりたいものはやりたい!

モーニングルーティン

※この記事は9月11日の記事をリニューアルし改めて投稿したものです

おはようございます!自分はね、子供がいるんで
子供起こしてご飯を食べさせて



通学班に送るまでバッタバッタとやってるんですが…
そんな合間にもほかにルーティンがあるんですよ

まず…



お魚たちの体調を見ます…

そんでエサやり

そして玄関水槽も同じく…

f:id:wazao_souren:20201204183407j:plain
f:id:wazao_souren:20201204183359j:plain

本当はシダ植物流木の上に

テラリウムのようにたくさん置いていたのですが…
玄関はどうしても少し太陽光が当たるのでコケがすごくて…
普段薬剤はほぼ使わないのですが、
こんなんを使ってみた所…

コケ抑制されましたがシダ枯れました…笑

やはり水草シダ植物あたりでコケを抑制した方が良かったみたいです…

現在は幹之フルボディ稚魚夜桜稚魚加温して飼育しています

ヤマトヌマエビ6匹ほど入ってるのですが
追い付かないくらいコケってしまいます…
なぜかと言うと玄関水槽は、玄関南向きの為、すりガラス越しに太陽の光が届きます🌞
なのでやはりコケは生えますが、メダカ飼育には適していると思います🐟


そして外のビオトープ



正確にはビオトープと呼んで良いのかわかりませんが、
プラ舟の中にもう一周り小さいプラ舟を入れて、
外側のプラ舟赤玉土を入れてそこを水循環させてから中のメダカビオトープに汲み上げています。

中のオーバーフローでまた外側の赤玉土循環していきます。

言葉で伝えるのは難しいのででご説明すると…
この赤い矢印のように循環しています…

外側の青プラから汲み上げて
中の黒プラに流し、オーバーフローさせて外側の青プラに戻して
赤玉土を通り、また汲み上げる…といった形です🌊
これで基本的水換えは一切していません。

このシステムオススメですよ





今年の頭にリセットしたのですが、
それからもうほぼ一年水換えしてません
その前も2年間換えてませんがいたってお魚たちは元気です!


このエサオススメです。

価格食いつき、そして沈まないのでを汚さず
エビも食べてくれ、しかも高タンパクながら
半フレーク状のような…イトミミズのような形状なので
寒い時期にあげても消化不良を起こしづらくオススメです

各々にエサやりしながらお魚体調管理
これが朝のルーティンですね!
夏場メダカたちがタマゴを付けるので採卵もします🥚
だいたい朝、産んでるんでタマゴ

以上…朝のルーティンでした。


ブックマークすると、後でいつでもすぐ読む事が出来ます
👇👇👇     
このエントリーをはてなブックマークに追加
ランキングに参加しています
最後にここをクリックお願いします
👇👇👇     
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村

👆👆👆     👆👆👆
投票はクリック1つ‼️
よろしくお願いします‼️


メダカランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を… - にほんブログ村