6月になり、関東地方も、もう暖かいを通り越して
まるで夏のような暑さになり…
梅雨は何処へやら…
🐟🌱🐟🌱🐟🌱目次🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱
🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱
雨の影響…
地球温暖化の影響なのか、例年のようにはいかないようですが…
例年ならばこの時期は梅雨入りし、雨が多く降る時期ですので
それをセオリーとして話を進めますと
ビオトープに雨が入る事によっての影響はさまざまあるようで
一番はやはり、雨によって水温が急激に下がると言う事…
そしてphの急激な変化
この二つがデメリットとしてあげられます🐟
メリットと言えば…足し水をしなくても水カサが増えるくらいなので
特にメリットとしては無いと思って間違いないでしょう…☔️
言わば雨は極力入らない方が、メダカにとっても水温の急激な変化による
体力の消耗もありませんし、phの変動もありません🐟
雨を凌げる軒下や、屋根がある方が望ましいと言えます🏠
もし屋根のない場所での飼育でしたら、すだれを斜めにかけてあげるだけでも
幾分効果があると思います。
しかし風が強かったり、豪雨時には少し頼りないかもしれません…💧
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
水温の変化による影響
せっかく冬越しを成功させ、ビオトープも掃除を済ませ
植物の株分けも終わり
すっかり気温も上がっている今時期にポツポツとメダカが死んでしまう
という事が多いようです…
この5月から6月初旬にかけてはまだ、気温が上がりながらも
夜中にかなり冷え込み、風も強く吹く日もまだまだあります
この昼間と夜中の気温差によってメダカ達が体力を消耗し
なおかつ、暖かい昼間にあげた高タンパクの餌が
夜中の気温の下降と相成り、消化不良を起こしてしまう
そんな事が起こるようです🐟💦
なのでこの時期…昼間の温度上昇を抑え、かつ、
夜中の水温下降を抑える事が必要となります。
日が出て暖かくなるので、日光にたっぷりと当ててあげたくなりますが
そこをグッと堪えてすだれを掛けるなどしてあげた方が
メダカも体力を削る事がなく、健康に育つと思います🐟♬
夜中に冷え込むようなら、発泡スチロールを浮かべるだけでも
いくらか水温下降を防ぐ事が出来ますので、オススメです🌡
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
産卵状況
メダカはもうすでに、産卵を始めているはずです…
この時期にまだ産卵を始めていないようなら、なんらかの問題がある
という事だと思います…
オスメスの相性や水質など、見直した方がいいかもしれません…
しかしすでに産卵を始めているメダカ達が、
突然この時期、ピタッと産卵しなくなってしまう事もあります…
これもやはり夜中の水温の下降だったり、
雨による急激な水温下降、またはphの変動だったりするので
まずは産卵を再開させる事よりも、健康状態を保ち
水温変化によって体力を奪わないようにする事がまず
専決だと思います。
健康状態を保てていれば、また産卵は自ずと始まるでしょう…
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ビオトープの植物
植物に関しても、かなり種類によっては生い茂ってくる頃だと思いますので
トリミングをしてあげても良いと思いますが
トリミングをしすぎると、日陰がなくなり、より水温上昇を促してしまうので
トリミングし過ぎには気をつけた方が良さそうです…
aousagi.work
aousagi.work
aousagi.work
aousagi.work
aousagi.work
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まとめ
6月は気温も更に上がり、安心してしまう時期ではありますが
そこに落とし穴があり、昼夜の気温差や
梅雨時期ならではの雨の混入に気を配って行く必要がありそうです🐟
いつの間にかメダカ達が体力を消耗し
痩せてフラフラ泳いでいる事もありますので
毎日の観察は必須です🐟
これから夏に向けて人間もメダカも健康に過ごせますよう…
それではまた✋
ブックマークすると、後でいつでもすぐ読む事が出来ます
👇👇👇
ランキングに参加しています
最後にここをクリックしてもらえるとありがたいです
👇👇👇
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
投票はクリック1つ‼️
よろしくお願いします‼️
最後まで読んでくれてありがとう🐟