癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を…

メダカビオトープやアクアリウムを少しでも多くの人々に… 初心者の為のアクアリウムの始め方から水質向上の為の研究結果 お魚の飼い方から水草の育て方 メダカビオトープ、タナゴ釣りまで幅広く やりたいものはやりたい!

メダカビオトープにオススメ植物その①…熱帯性睡蓮

気温が高かったり、急に低くなったり


寒くなったり長雨が続いたり…

f:id:wazao_souren:20200917213200j:plain

天候気温の変化がさまざまで人間体調崩しやすい季節になってきました。


そうなると当然水の中環境は一緒です…


水草植物はそういった水の中環境を整えて


メダカが過ごしやすい環境を作るのにひと役買ってくれます


ビオトープには主に


沈水性植物

抽水性植物

浮遊性植物

浮葉性植物

湿地性植物

に分けられます

f:id:wazao_souren:20200917213735j:plain

今日はメダカビオトープオススメ植物


浮葉性植物の中から睡蓮スイレン)を紹介したいと思います

睡蓮は別名 ヒツジグサと呼ばれ
その昔、未の刻(午後2時頃)に花を咲かせる事からヒツジグサと呼ばれていましたが
実際は朝から夕方まで咲いています
クロード・モネが作品に描いた事でも有名です


温帯性睡蓮熱帯性睡蓮、少し小ぶりな姫睡蓮と種類があり


ほとんど育成方法は変わりませんが


最初は熱帯性睡蓮オススメです


f:id:wazao_souren:20200917220456j:plain


熱帯性睡蓮日照時間などもうるさくなく


温帯性に比べてを付ける回数が多く


一年を通じて何度もを楽しむ事が出来る点も魅力です

ただし水温日本の冬では冷たくなりすぎる為


水温5度を下回るようなら室内で管理しなければなりません

温帯性睡蓮はその点、冬越し出来ますが


が凍ってしまうようだとやはり室内に入れておくのが無難ですが


表面凍るくらいならメダカと一緒に冬越し出来ます


根っこがいわゆるレンコンのようなワサビ状なので


鉢の少しはじに寄せて植えるのがポイントになります

f:id:wazao_souren:20200917221827j:plain

また水鉢が小さかったりする場合


姫睡蓮も小さく


小さい水鉢でも収まるので良いと思います

初めて睡蓮挑戦するならオススメ


最初に書いた通り熱帯性睡蓮をオススメします


水温20度を超えてくると生育を始めるようです


平べったい睡蓮用に植え込みます

の高さが合わない時はレンガなどを下に敷くといいでしょう



田んぼの少しねっとりした荒木田土赤玉土がいいと思います

ごとに沈め、水面からは10cmくらいは沈めた方が良いと思います


あとは水やり当然いりませんし


を付ける6月から9月までは月に一度ほど


固形肥料を鉢の隅っこに2〜3つぶ埋めてやるといいでしょう

5月頃になって暖かくなってきたら


を取り出し、新しいに替えて、古い根っこを取り除く作業をします


睡蓮株分けはまた、時期になりましたら実際の写真と共にブログにUPしますね

f:id:wazao_souren:20200917224501j:plain

睡蓮は個人的にも好きな植物なので


是非オススメいたします


春になったらビオトープに是非‼️


春が今から待ち遠しいです🌸

aousagi.work

それではまた✋

この記事は2020/11/30 リニューアルし再更新したものです


ブックマークすると、後でいつでもすぐ読む事が出来ます
👇👇👇     
このエントリーをはてなブックマークに追加
ランキングに参加しています
ポチっとして頂けるとありがたいです
👇👇👇     
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村


メダカランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を… - にほんブログ村