癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を…

メダカビオトープやアクアリウムを少しでも多くの人々に… 初心者の為のアクアリウムの始め方から水質向上の為の研究結果 お魚の飼い方から水草の育て方 メダカビオトープ、タナゴ釣りまで幅広く やりたいものはやりたい!

水槽のろ過システムに正解はあるのだろうか…

まだまだ実験段階ではありますが

 

 

現在60cm水槽に採用しているろ過方式…

 

 

基本的には上部ろ過と底面ろ過を両方採用していますが…

 

 

f:id:wazao_souren:20200914163906j:image

 

まず底面ろ過は

 

f:id:wazao_souren:20200914163946j:image

 

さらにアップ

 

f:id:wazao_souren:20200914164136j:image

 

下部にアクリル板を途中まで敷き

 

 

水脈層を作りエアポンプで汲み上げています

 

f:id:wazao_souren:20200914164448j:image

 

アクリル板の上の大磯は貧酸素層を作り

 

 

完全に無酸素を避ける為に厚さを5cmにし

 

 

貧酸素層にて脱窒

 

 

つまり硝酸塩を窒素還元しようという計算…

 

 

f:id:wazao_souren:20200914164846j:image

 

続いて底面ろ過とは直結せず上部ろ過を採用…

 

 

上部ろ過にもろ材は特に入れず

 

 

上部フィルター内にガジュマル、アンスリウムを水槽用の竹炭に直接植栽。

 

f:id:wazao_souren:20200914165226j:image

 

各植物と竹炭に均等に水を循環させる為に

 

 

給水パイプを塩ビ管を使って自作

 

f:id:wazao_souren:20200914165428j:image

 

さらに上部フィルターの底面にドリルで適当に水がいい具合に落ちるように穴をあけ…

 

f:id:wazao_souren:20200914165604j:image

 

雨が降るように水が水槽内に落ちるようカスタムしました

 

f:id:wazao_souren:20200914165700j:image

 

この上部フィルターにより、まず硝酸塩をガジュマル、アンスリウムに吸わせ、竹炭によって水質浄化もはかり

 

 

雨のように水を落とす事により

 

 

水面を揺らし酸素供給を効率化して

 

 

水槽内の酸素を出来るだけ飽和状態に出来るようにしています

 

 

物理ろ過は全くありませんが、低床下に

 

 

アクリル板を敷いた事で

 

 

貧酸素層と有酸素層を作り

 

 

硝化細菌と脱窒菌をバランス良く住まわせられないかな…と実験中です

 

f:id:wazao_souren:20200914170510j:image

 

現在水換えなしで2か月です

 

 

チョコグラ他、他の魚も元気ですが

 

 

水質検査をしながら今後も実験していきたいと思います

 

今月頭の数値は

 

f:id:wazao_souren:20200914171007p:image

 

なぜかphが8.6……

 

 

これはなんかの間違いのような気がする…

 

 

そして硝酸塩0……

 

 

これもまた、出来過ぎのような気もする…笑

 

 

また水質検査してみよう……

良かったらポチッと押してやって下さい👍 ↓↓↓ ↓↓↓ にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 癒される水の世界! アクアリウムやビオトープで日々の癒しの時間を… - にほんブログ村